2014年4月11日金曜日

☆ 新入生の方へ ☆



人見知りサークルに興味を持っていただきありがとうございます。

今年度のサークル説明会は、4月22日(火) と 25日(金) (ともに18時から) で行います。
場所は川内南キャンパスの文学部棟1Fにある談話室です。

新入生に限らず、新しく部員になってみたい方は気軽にいらしてください。

どのくらいの人数が来るかわからないので、参加される方は事前にtohoku.shy(A)gmail.comまでメールをお送りください。
↑(A)を@に変えて、学年と学部も書いて頂けるとありがたいです。質問などあればそれも一緒にどうぞ。


サークルの活動内容などは過去の記事に書いてありますので、そちらをお読みください。


地図中のが談話室の位置になります。よくわからない方はその旨もメールでお知らせ頂ければ、図書館前まで迎えに行きます。

もし見にくい場合は、一度端末内に画像を保存してから拡大してみてください。


ツイッター(@shytohoku)もやってます。



2014年3月17日月曜日

昨年度の活動を振り返って

なんか小学生の作文みたいなタイトルですが(笑)……こんにちは、お久しぶりです。

またも五ヶ月ぶりのブログ更新となってしまいました。
今期も一応活動はしていましたが、こちらは相変わらず手付かずのままです。

今回も新入生向けの内容なのですが、タイトルを「サークル説明会のお知らせ」にしてしまうと、なんと3連続で同じ中身になってしまうんですね。

ある意味定期的で素晴らしいことだとは思いますが、さすがに自分たちでもひどいと感じてきたため、今回は昨年度の活動内容もまとめ、ちゃんと活動してるアピールをしておこうと思います。
________________________________________
■奇数セメ
・花見
・ベニーランド
・温泉旅行(秋保温泉に行きました)
・海水浴(網地島に行きました)
・映画鑑賞会(何かの映画を見ました)
・夜さんぽ(Kスタと台原森林公園に行きました)

■偶数セメ
・歌わないカラオケ(2部屋とり、歌いたい人だけ一人で別室に行きました)
・芋煮会
・人見知りショッピング(長町のザ・モールに行き、一人ひとりで好きなものを買いました)
・ページェント観賞(きれいでした)
・人見知りバレンタイン(今年は「バレンタインらしくないお菓子」を持ち寄って食べました)
・新年会
・人見知り研究会(いろいろ話しました)
・追いコン
________________________________________

さて、この人見知りサークルは秋を新年度としているので、春の部員募集は年度途中ということになります。前回の部員募集では多くのビラを貼りすぎて「お前らほんとは人見知りじゃねーだろ」という意見を頂いたので、汚名を返上すべく、今回は規模を縮小して募集をすることにしました。

もちろんサークルに興味がある方であれば、東北大学関係者ならどなたでも歓迎いたします。サークル説明会の日程などについてはまだ検討中ですのでもうしばらくお待ちください。このブログやツイッター、講義棟の掲示板で告知をする予定です。


また、これはサークル説明会に来ていただく方への個人的なお願いなのですが、ブログの過去記事を見てからいらしていただけると大変助かります。
人見知りに加えてコミュ障でもあるので、先に共有事項があると説明をする際にとてもありがたいです…。


◇ 学祭・サークル応援NAVI さんにサークル紹介の記事を掲載させて頂きました。



2013年10月7日月曜日

サークル説明会のお知らせ

こんにちは。

5ヶ月ぶりのブログ更新となります。一応活動はしているつもりなのですが、相変わらずこちらには反映されていません。

さて、今回の更新も部員募集のお知らせです。
後期セメスターも始まり、秋を新年度とする人見知りサークルも、新部員を募集する時期となりました。そこで、サークルの説明会を兼ねた座談会を開きたいと思います。


詳細は以下の通りです。

 日時 : 10月18日(金)、21日(月) ともに18時より

 場所 : 川内南キャンパス 文学部棟1階の談話室


東北大学の関係者であれば、どなたでも歓迎します。興味を持たれたら、ぜひいらしてください。

試しに参加をしてみたいという方は、下のメールフォームから連絡をお願いします。その際、学年と名前も記載していただけるとありがたいです。談話室の場所がよくわからないという方は、その旨も伝えてください。



メールフォームが正しく表示されない場合は、お手数ですが、こちらからお願いします。

掲示用ビラ

2013年5月15日水曜日

座談会のお知らせ

こんにちは。秋を年度初めとする人見知りサークルとしては年度途中になりますが、春の部員募集もおこなっております。サークルの説明会を兼ねた座談会を開きますので、興味のある方はぜひいらしてください。東北大学の学生・関係者であればどなたでも歓迎いたします。

日程:5月21日(火) 18:00から
場所:川内南キャンパス文学部棟1F 学生談話室

参加を希望される方は下のメールフォームから連絡をくださると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


メールフォームが正しく表示されない場合はお手数ですが、こちらからのアクセスをお願いいたします。

2013年2月11日月曜日

とある疑問について

やや唐突に脱ROMします。仙人コースの男と申します。以後お見知りおきを。
今回は個人的に以前から気になっていた疑問について考えたいと思います。何を今さらとの声も
有るかもしれませんが、ご了承ください。
以前友人にこんなことを言われました。「つか、人見知りサークルってのに入ってる時点で人見知りじゃねーじゃん。」その際にどう答えたら良いか分からずにいましたが、自分なりに思う事もあり、
また少しずつこのサークル自体についても分かってきたことも有るので見てくださると幸いです。

まず、人見知りの部分ですが、これは実際初期のメンバーでも人見知りとは何かという話し合いをしましたが、明確な結論を出すには至りませんでした。そもそも人見知りという言葉が指す意味自体曖昧で、人によって意味の異なるものなので、そのように理解してもらいたいと思います。半ば逃げるような回答で申し訳ありませんが、私個人の意見としてお聞きください。

また、サークルという部分に関してですが、これも個人的な意見ですが、この団体はいわゆる「サークル」というよりは、もう少しゆるい「集い」のようなものだと捉えています。来たければ来ていいし、無理をして来なくてもいい。そういったゆるさが有るのでここまで生き延びてきたということもあると思います。僕自身は人見知りというのは、「打ち解けるまでに他の人よりやや時間がかかる人」と認識しています。ある程度まで関わってしまえばそこから先は普通の人と大きく違うわけではないので、これでいいと思っています。

何やら回答になっているのかわかりませんが、ひとまずここで失礼します。また機会が有ったら
お会いしましょう。

仙人コースの男

2012年10月7日日曜日

人見知りサークルの「2つのコース」

こんばんは。10月12日は人見知りサークルの記念日です。この日にわがサークルは1周年をむかえるわけです。金曜日にはメンバーそれぞれが記念日をひっそりと祝うことでしょう。ふりかえってみると、人見知りサークルが1年間続いたことはすごいことだとおもいます。ほかのサークルに比べれば厳格な活動目標があるわけではありません。また、個人主義尊重の観点から、メンバーの拘束もできるかぎりしてきませんでした。このような中でメンバーがひとりまたひとりと来なくなり、サークルが自然消滅するということもなく、なんとかサークルを存続させてこられたことはとてもありがたいことです。

さて、現在と1年前の人見知りサークルを比べると変わったことがいくつかあります。一番はなんといっても学部の枠を取り払ったことでしょう。もともとは文学部のサークルでした。「文学部に活気がないのは人見知りが多いから」という意見からつくられたのがこのサークルです。人見知りを集めて文学部を活気づけることが目的だったのかはさておき、「文学部」というキーワードが念頭に置かれていたのは事実でしょう。しかし、いまはちがいます。学部を問わずメンバーを受けいれています。「文学部」は意識されず、かわりに「人見知り」ということばをより強く意識するようになりました。

もうひとつ挙げるとしたら、「2つのコース」の存在です。これは初期のメンバーしか知らないはずですし、忘れているメンバーも多いでしょう。いまでは話題にあがることは決してありません。このサークルの活動初期には「克服コース」と「仙人コース」がありました。「克服コース」では人見知り同士が交流する中で人見知りを克服することを目標としていました。一方、「仙人コース」は人見知り克服をめざすものではありませんでした。人見知りとしての性質にみがきをかけ、人と交流することがなくても悩まない、仙人のような境地をめざすコースです。人見知りというよりは、「強いぼっち」みたいなものに近いかもしれませんね。

ごく初期にはこのようなコースがあり、メンバーはそれぞれに所属していました。しかし、いつしかこのコースの存在は自然となくなっていました。原因は分かりませんが、活動をするうえでメンバーがこのようなコースを必要としなかったからなのかもしれませんね。現在の人見知りサークルはどちらのコースの性格も持っていません。人見知り克服を目標に掲げているわけではありませんし、仙人をめざそうという動きもありません。「人見知りの性質をどういう方向に持っていくか」という観点を離れ、人見知りが楽しめる場となることが現在の目的だといえるでしょう。

秋入部に際し、どのようなメンバーを迎えることになるのかはまだ分かりませんが、その人たちにとって楽しいとおもえるサークルであり続けたいものです。

Dr.MORIO

2012年10月1日月曜日

新歓期イベントのお知らせ

新年度がはじまりました。人見知りサークルはきょうから新歓期に入ります。興味のあるかたはぜひ来てみてください。

現在予定しているイベントのお知らせをします。

①人見知り座談会
日時:第1回 10/16(火)18:00-19:00 第2回 10/23(火)18:00-19:00
場所:川内南キャンパス 文学部棟1F 学生談話室
内容:サークル説明、人見知り同士の座談会

②人見知り芋煮見学会+新歓お食事会
日時:10/28(日)
内容:学祭中に行われる人見知り芋煮会に向けて、にぎやかな団体の芋煮会を見学する。その後、人見知り同士のお食事会。
※②に参加されるかたは特に事前の連絡をお願いします。芋煮見学会、お食事会どちらかのみの参加も可能です。